朝銀カップ2019「第46回中四国九州地方初級部サッカー大会」

9月28(土)、29日(日) 晴れ

9月28~29日の両日にかけて、下関陸上競技場にて朝銀カップ2019 in山口が行われました。
戦績は以下の通りです。

<28日 朝銀カップ 朝日友好親善マッチ>

〔Aチーム〕
第1試合 対 神田FC     3-0 ○
第2試合 対 下関北・垢田   1-0 ○
決勝戦  対 向井FC     0-1 ●

結果2位・優秀選手 朴世菖

〔Bチーム〕
第1試合 対 下関北・垢田   2-0 ○
第2試合 対 神田FC     7-0 ○

結果2位 *得失点差

<29日 「第46回 在日朝鮮学生中四国九州地方初級部サッカー大会(コマチュック予選)」>

〔Aチーム〕
第1試合 対 広島       0-2 ●
第2試合 対 岡山・四国    3-1 ○

予選2位

〔Bチーム〕
第1試合 対 岡山・四国・広島 2-1 ○
第2試合 対 岡山・四国・広島 2-1 ○

結果1位・最優秀選手 金承志

朝銀カップ優勝を年間目標の1つに定め、これまでチーム強化を図ってきましたが、課題の残る結果となってしまいました。11月に行われるコマチュックに向けて自分たちの実力をもう一度見つめなおし、課題をこれからの成長のための糧にして、もっと高いレベルを目指して奮闘していきます。
この期間たくさんの応援をしていただいた方々、チョンマルロ コマッスミダ!!これからも熱い声援を宜しくお願いします!!

P1510167.JPGP1510146.JPGP1510028.JPGP1510235.JPGP1510245.JPGP1510263.JPGS__32522256.jpgP1510386.JPG

劇的ビフォーアフター!!! ~サッカー部便り~

12月3日(日)晴れ
「アボジ達でゴールポストをペンキで塗ったらいいかもな?どうせなら徹底的にせんや?」
威勢のいい、あるアボジの一声で始まったゴールポストの補修作業。そう、先日ウリハッキョサッカー部にゴールネットと簡易テントを寄贈してくださった朴アボジです。今回アボジの呼びかけによって5人のアボジたちが集まり、3人のサッカー部の子ども達もお手伝いとして一緒にゴールのペンキ塗り作業をしました。終わってみればボロボロにはがれていたゴールポストもまるで新品のように真っ白に!!!
休日にも関わらず、朝から子ども達のためにと献身的になって色々な活動をしてくださるアボジたちには本当に頭が上がりません。カムサハムニダ!!
この期待に応えるべく、来年度こそは念願のコマチュック1部昇格を出来るように指導者、選手一同一丸となって精進していきます。来年に向けた戦いはもうすでに始まっている!!!……と言いたいところですが、明日からはまず中央統一試験に向けた放課後学習があるので一時休部です。
勉強面でアボジ、オモニの期待に応えることができるようにサッカー部一同、ハイレベルな「知徳体」兼備を目指して頑張ります!!!
IMG_8963.JPGIMG_8964.JPGIMG_8989.PNGIMG_8971.JPGIMG_8982.JPGIMG_8984.JPG

出発~サッカー部便り~

11月16日(木)晴れ
ウリハッキョ第26期卒業生である朴哲柱氏(初3・朴智憲君アボジ)が、この度ウリハッキョサッカー部の強化と発展を、そしてコマチュックに参加する選手達へ激励の気持ちをこめてゴールネットとテントを寄贈してくださいました。
部員・指導陣一同、心から感謝申し上げます。コマッスミダ!!!

サッカー部は、今朝全校生、ソンセンニンたちに見送られコマチュック大会に参加するべく大阪に旅立ちました。この1年間、今大会1部進出を目標に日々練習に励んで来ました。その成果を存分に結果で示せるように、また応援してくださるすべての方々のために、一生懸命に試合に臨みますので、熱いエールをよろしくお願いします!!
S__5627911.jpgS__5627913.jpg