輝かそう50周年!みんな一緒にアプロ!~学校創立50周年記念祝典~

10月24日(日)雨
天気予報に反して、まとまった雨が降りしきる…

しかし、実行委員や保護者が一致団結して、早朝から準備内容を変更して、迅速に取り組んだ結果、開会にはなんとか間に合った。

1部の記念式典には日本の方々も祝福に駆けつけ、花を添えてくださった。

2部の記念公演は、終始拍手喝采だった。多くの方から、「よかった!」「感動した!」「素晴らしかった!」とお褒めの言葉をいただいた。

3部の連合同窓会&同胞祝賀会は、オモニ会、女性同盟、朝青のご協力により、大いに盛り上がった。たくさんの笑顔が見られて良かった。

雨天にも関わらず、東京や福井、鹿児島など各地から集まってくれた800余名の同胞・卒業生たち。
全員が一体となって、学校創立50周年を心から祝ったことが何よりだと思う。

1世の同胞はじめ先代の方々はどう感じたのだろうか。
彼らに少しでも恩返しができたのだろうか。


1年3ヶ月に及ぶ、記念事業に携わってくださった全ての方々に、心より感謝申し上げます。カムサハムニダ。

そして、記念祝典を盛り上げてくれた、一番の立役者の、本校児童園児達に大きな拍手を贈りたいものです。

◆第1部:記念式典
実行委員のメンバー 1.jpg 開会宣言-張永浩氏(第1期卒業生) 2.jpg
    実行委員のメンバー   開会宣言-張永浩氏(第1期卒業生)

第1部記念式典 3.jpg 祝辞-中村元気氏(日朝学術教育交流 協会会長)4.jpg
    第1部記念式典       祝辞-中村元気氏(日朝学術教育交流協会会長)

祝辞-齋藤眞人氏(立花高校校長) 5.jpg 記念報告-趙星来校長 6.jpg
 祝辞-齋藤眞人氏(立花高校校長)   記念報告-趙星来校長

50周年特別賞-朴亮淑先生 7.jpg 50周年特別賞-金氏ご家族 8.jpg
  50周年特別賞-朴亮淑先生   50周年特別賞-金氏ご家族

謝辞-蔡徳生実行委員長 9.jpg
 謝辞-蔡徳生実行委員長

◆第2部:記念公演
第2部-オ-プニング合唱 10.jpg 司会-金明善氏(第25期卒業生)11.jpg
   オ-プニング合唱       司会-金明善氏(第25期卒業生)   

独唱と舞踊12.jpg 独唱-朴成熙(第40期卒業生)13.jpg
      独唱と舞踊        独唱-朴成熙(第40期卒業生)

舞踊-卒業生、保護者、歌舞団14.jpg 男性重唱-卒業生、保護者OB15.jpg
 舞踊-卒業生、保護者、歌舞団  男声重唱-卒業生、保護者OB

女性同盟重唱16.jpg 舞踊-卒業生17.jpg
    女性同盟重唱             舞踊-卒業生 

器楽合奏-低学年18.jpg 歓迎の言葉-1年生19.jpg
    器楽合奏-低学年          歓迎の言葉-1年生

遊戯-園児20.jpg 舞踊-舞踊クラブ22.jpg
     遊戯-園児             舞踊-舞踊クラブ

サムルノリ-民族打楽器クラブ23.jpg 万豊年-卒業生24.jpg
 サムルノリ-民族打楽器クラブ      万豊年-卒業生

万豊年-舞踊組25.jpg 万豊年-フィニッシュ26.jpg
    万豊年-舞踊組         万豊年-フィニッシュ 

万豊年-クライマックス27.jpg 万豊年-合唱組①28.jpg 
  万豊年-クライマックス        万豊年-合唱組① 

万豊年-合唱②29.jpg 万豊年-児童合唱組30.jpg
    万豊年-合唱②           万豊年-児童合唱組 

◆第3部:連合同窓会&同胞祝賀会
第3部-朝銀西福岡支店ミレコ基金進呈31.jpg 祝杯32.jpg
 朝銀西福岡支店ミレコ基金進呈        祝杯

800人で賑わう祝宴33.jpg 恩師との再会34.jpg
   800人で賑わう祝宴          恩師との再会 

歴代校長紹介35.jpg 歴代教職員の歌36.jpg 
    歴代校長紹介            歴代教職員の歌

歴代教育会会長37.jpg 18年間バスの運転に感謝38.jpg
    歴代教育会会長        18年間バスの運転に感謝

親子で寮生活39.jpg サムルノリ-和白旋風!(卒業生)40.jpg
    親子で寮生活          サムルノリ-和白旋風!(卒業生)

民謡メドレー-在校生41.jpg チュムパン①42.jpg
   民謡メドレー-在校生          チュムパン①

チュムパン②43.jpg チュムパン③44.jpg
     チュムパン②            チュムパン③

校歌斉唱45.jpg 閉会宣言と祝杯46.jpg
      校歌斉唱             閉会宣言と祝杯

写真展示会①47.jpg 写真展示会②48.jpg
     写真展示会①            写真展示会②

写真展示会③49.jpg 激励と謝辞50.jpg
     写真展示会③            激励と謝辞

美声!~50周年記念公演の練習~

10月6日(水)曇り
保護者OB/OGも負けじと歌の練習に励んでいますよ。

みんな上手で、ハモリもなかなかですよ!
練習中のみなさんの表情はイキイキしていて輝いています!

CIMG0262.jpg CIMG0265.jpg

IMG_3133.jpg IMG_3134.jpg

箱崎分会が優勝!~学校創立50周年記念・分会対抗フットサル大会~

9月26日(日)曇り
8チームによるトーナメント戦方式のフットサル大会を開催。

50周年実行委員会傘下の愛校部会が主幹となって行なわれた同大会には、73名が集まって競技と応援に湧きました。

決勝に上り詰めたのは、結束力高い金平分会と個人技に勝る箱崎分会。
超緊迫した白熱戦の末、2―0で箱崎分会が勝利。

優勝賞金3万円が蔡実行委員長より手渡されました。
(優勝賞金を学校に寄付していただきました。カムサハムニダ。)

大会に参加した初級部サッカー部も大健闘!
大人相手に随所に見せてくれた好プレーで、大会を一層盛り上げてくれました。

得点王は7点をたたき出した、48期卒業生の尹大史君(名島分会・現在九州中高中3)。

スポーツの秋に相応しい50周年記念事業となりました。
さぁ、あとは10月24日(日)開催の記念祝典のみ!フィナーレへと突入です!

IMG_4097.jpg IMG_4180.jpg

IMG_4191.jpg IMG_4218.jpg

IMG_4237.jpg IMG_4246.jpg

IMG_4261.jpg IMG_4265.jpg