交通安全教室~幼稚園・低学年便り~


4月11日(月) 晴れ
毎年、東区交通安全推進協議会のみなさんにお越しいただいて
横断歩道の渡り方や注意点などを楽しく分かりやすく習います。
毎回…本物の信号機のパネルの大きさに驚く子ども達です。^^
今年も楽しくお勉強しました。
みなさん!!
これからも交通ルールをしっかり守りましょうね。

P1170433.jpg P1170436.jpg




P1170442.jpg P1170443.jpg




P1170449.jpg P1170452.jpg




P1170455.jpg P1170462.jpg




P1170425.jpg

英会話教室・リトミック保育参観~ユチウォン便り~

3月4日(金) 晴れ

今年度最後の保育参観。
園児たちは意気揚々と、いつにも増して元気に参加していました。
一年間の成長が垣間見られた今回の教室。
中にはちょっぴり恥ずかしがり屋さんもいましたが…(笑)
これからも、様々な保育を通じて園児たちの成長を見守っていきたいものです。

P1160145.jpg
大好評! Super hero !

DSCF8024.jpg
リズムカノンもお見事でした!

P1160208.jpg
オンマたちと

P1160206.jpg
リズムに合わせて、ボール渡し

DSCF8016.jpg
ダンスも

P1160192.jpg
とてもおりこうでした!

P1160170.jpg

P1160169.jpg

P1160158.jpg

幼稚園新年の集い~ユチウォン便り~

1月19日(火)曇り
きれいなチョゴリに身をつつみ行うウリユチウォン。
恒例の「新年の集い」を行いました。
この日に向けてお正月に楽しむ民俗遊びを習い、凧や
コマを自分達で作ります^^
チョゴリを着て、自分のコマや凧を披露!
ワクワクが止まらない園児たちの姿はなんとも可愛らしいです。
今年もユチウォンでいっぱい素敵な思い出を作りましょうね!

P1210229.jpg P1210293.jpg

P1210472.jpg P1210595.jpg

P1210775.jpg P1210801.jpg

P1210826.jpg