初めは園児たちが走ります!今日の園児たちは可愛いだけではありません。ときには転んだり、ときにはコースアウトしたり…しかしゴールを目指して一生懸命走りました!
初級部にもドラマがありました。3位以内に入るんだと自分の掲げた目標に一歩足らず、完走した後も悔し涙がこぼれでる児童。心の成長ですね。
当日はたくさんの保護者が応援しに来てくれました。オモニ、アボジの声援には、はにかんで必ず答える高学年。額に汗を浮かべた真っ赤な頬の児童たちに心からの”お疲れ様です”のことばがあふれ出ます。
この日、過去の記録を更新した園児、児童が続出しました!特に、6年生の高悠晟トンムは過去の最高記録と同じタイムでゴールしました。最後のマラソン大会で過去最高記録に並ぶとは、これぞまさしく「有終の美」ですね。
例年なら焼肉モインでしたが、残念ながら今年はおあずけです。来年度こそ、あつあつの白ご飯とジューシーなお肉、それからにんにくのきいたキムチを口いっぱいに頬張りたいものですね。








